季節が変わり暑くなると、次から次へと虫が増えてきます。

皆さんが嫌いな虫とは何でしょうか?

蜘蛛が嫌いな人は結構多いですが、中には虫の中で蜘蛛が一番大嫌い!なんて方も少なくないのです。

という事で今回は、蜘蛛の対策室内の侵入を防ぐ方法についてご紹介します。

蜘蛛 対策 家 室内 玄関

室内対策

私たちの室内に侵入してくる蜘蛛とは、ハエトリグモ・アシダカグモのいずれかの種類の中の蜘蛛です。

セアカゴケグモのような毒グモでない限り上記であげた蜘蛛などは無害なので、基本的には体に触れたりしても人体に影響を及ぼす事は無いです。

しかしその蜘蛛の侵入経路は厄介な事に防ぎようがないくらいどこからでも入ってくるものです。

もちろん、玄関のドアを開ければ瞬時に侵入してきますし、窓を開ければベランダの蜘蛛が待っていたかのように侵入してきます。

また換気扇や排水口の隙間、などなどゴキブリ同様にどこからともなく侵入してくるのです。

対策として、換気扇や排水口にはフィルターをかけて侵入する隙間を与えない事。

玄関のドアのわずかな隙間からでも、小さい蜘蛛は侵入してくるので、100円ショップなどで隙間テープを購入して部屋の隙間という隙間を埋める事。

ドアや窓を開けたら直ぐに閉めて、ドアを開けている最中に蜘蛛がすれ違いで部屋に侵入していないかを目で確認する事が一番の対策となります。

スポンサードリンク

対策法の前に

虫は汚い所が住み心地がとってもいいので、基本的にはきれいな部屋には虫は寄り付きません。

その点は蜘蛛も一緒で、室内が汚れているとここには餌があるから住み心地が良いだろうと思い、蜘蛛が徘徊してあまりにも汚いと部屋の中で蜘蛛の巣を作ったりします。

そのため、部屋はいつでもきれいな状態をキープさせておくことがポイントで、まとめて一気に掃除をするよりも毎日コツコツ掃除の時間にあてた方が、汚れが溜まる事がないため、蜘蛛の発生をより抑える事が出来ます。

まとめ

蜘蛛は人間には害を与えません。

しかし、部屋を綺麗にする目安として貢献してくれるという役目も果たしてくれますので、決して無益に命を奪うことだけは避けましょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク