部屋で蜘蛛を見ることは良くあると思います。
新しい部屋に引っ越しても少し経つといつのまにかいるものです。
数匹ならまだしも、1度に数十~数百生まれるので赤ちゃんが部屋で生まれるのは気分が良いものではありません。
その対処法と、部屋で産ませないための予防策を紹介します。
目次
蜘蛛を部屋に入れないための予防策
蜘蛛が住みやすいと、卵を産む可能性も上がります。
部屋に蜘蛛を住まわせないためにはどうしたよいのでしょうか?
部屋の掃除をする
蜘蛛は小さい虫などを食べます。
不衛生だと虫などが寄ってくるので、それを目当てに蜘蛛も寄ってきます。
部屋の掃除と小まめなゴミ出しが大切です。
蜘蛛の進入を防ぐ
蜘蛛は小さな隙間から侵入してくるので、窓や網戸の隙間をしっかり埋めましょう。
換気扇からも入ってくるので、家中のチェックが大切です。
殺虫剤を使うのも効果的です。
アロマオイルで予防する
蜘蛛にはアロマオイルが効果的です。
殺虫剤を使いたくない人にも向いてます。
ただし、蜘蛛に効くアロマオイルは種類が限定されます。
ヒノキ科の匂いは良く効くので、使う際はしっかり調べてからにしましょう。
蜘蛛の卵や赤ちゃんがいた時の対策法
既に卵を産んでいたり、赤ちゃんが生まれた時はどうしたらよいのでしょうか?
蜘蛛の卵の対処法
蜘蛛は卵を糸で包みます。
これを卵のうと言います。
見た目は白い塊なので分かりやすいと思います。
網戸やタンスなどの裏にあることが多いようです。
生まれる前なら卵のうごと処分できます。
この時点で発見して対処するのが望ましいです。
蜘蛛の赤ちゃんの対処法
赤ちゃんが生まれてしまってから気付いた時は、掃除機で吸い取れば楽に対処できます。
捕まえようとして手でするのは気分が良いものではありませんし、できれば触らずに処理したいですからね。
他は粘着力があるものでくっつけるのも効果的です。
大量にいる時は殺虫剤を使うといいでしょう。
蜘蛛が卵から孵化した模様!w😆
(母による無慈悲な殺虫剤で駆除) pic.twitter.com/35lgWLX7Mk— Askless (@mumimumimumixi) 2017年7月2日
まとめ
蜘蛛を部屋に入れないためには、小まめに掃除をして清潔な部屋を保ちましょう。
卵のうを見つけた時は生まれる前に対処しましょう。
赤ちゃんが生まれてしまったら、掃除機で吸い取ったり粘着力があるものでくっつけましょう。
今のあなたにおすすめの記事